ノルディック複合、初めてずっと見てたけど、
金メダル候補の渡部暁斗、残念。
ノーマルヒルで銀メダル獲得して、
ラージヒルの方が得意だってことだったから、
前半のジャンプでドイツ勢に24秒差つけたときは
「なんだかよく分からないけど優勝じゃん」
って思ったんだけどね(笑)
不運も重なってしまって、かわいそうだった。
クロスカントリーではドイツ勢が最初から固まってたから
風の抵抗とか有利に働いて渡部との差を詰めて。
渡部は解説の人も言ってたけど、
スキーの滑りが悪くて、一緒に先頭でレースしてた選手と
前に行ったり後ろに行ったり。
スキー板、もうちょっと何とかならなかったのかな。
ドイツ勢が強かったってのもあったけど、
スキー板の不利はかなり効いたような気がする。
そして終盤ライバル選手と交差してバランスを崩すと言う…
まぁあの時点でいっぱいいっぱいだったみたいだから
巻き返せなかったのは仕方ないにしても、
あそこまで不運が続いちゃうともう、何ともねぇ。
年齢的に次の五輪は…って思うし、今後どうするのかな。
とりあえずはゆっくり休んでもらいたいもんです。
金メダル候補の渡部暁斗、残念。
ノーマルヒルで銀メダル獲得して、
ラージヒルの方が得意だってことだったから、
前半のジャンプでドイツ勢に24秒差つけたときは
「なんだかよく分からないけど優勝じゃん」
って思ったんだけどね(笑)
不運も重なってしまって、かわいそうだった。
クロスカントリーではドイツ勢が最初から固まってたから
風の抵抗とか有利に働いて渡部との差を詰めて。
渡部は解説の人も言ってたけど、
スキーの滑りが悪くて、一緒に先頭でレースしてた選手と
前に行ったり後ろに行ったり。
スキー板、もうちょっと何とかならなかったのかな。
ドイツ勢が強かったってのもあったけど、
スキー板の不利はかなり効いたような気がする。
そして終盤ライバル選手と交差してバランスを崩すと言う…
まぁあの時点でいっぱいいっぱいだったみたいだから
巻き返せなかったのは仕方ないにしても、
あそこまで不運が続いちゃうともう、何ともねぇ。
年齢的に次の五輪は…って思うし、今後どうするのかな。
とりあえずはゆっくり休んでもらいたいもんです。
コメント